総裁選と地方の事情。
2008年9月11日 日常マスコミは、世の中の情勢にかかわらず
人が集まるところ、話題性を優先して
政権与党の「パフォーマンス」であっても
その場へ大挙押しかけては、フラッシュを
たく。
今回の与党の党首選挙(総裁)は、あくまでも
代表選挙に過ぎず、政権与党=自○民主党の
党首が替わるだけで、地方の代議士への
評価が変わるわけではない。
例えば、我らの県(~地方の念願)に~を
作って欲しい、~の予算を確保して欲しいとか
あくまでも、政権与党の議員としての価値を
「陳情」による成果として見るならば、何の
力もない議員に、その地方の支持が集まるとは
思えない。
もし、そうした「見えない力」を持たなくても
選挙において、何の波乱も、不安要素もなく
出口調査などで、当選確実が出るようなら・・
さてさて。
コメント