料理と、愛情。

2008年10月7日 日常

俺自身は、料理は全然だめで、少しでも
簡単にすませたいと思っているんだが
いつも思うことがある。

それは、料理って、美味しく食べさせたいとか
美味しく食べて欲しいとか、栄養のあるモノを
食べさせたあげたいとか、なんて云うか・・
こう・・相手を気遣って、食材を生かして
相手に対しての愛情が込められているんだなと
思うことも・・。

平日、仕事の休憩の際、何気なくつけるテレビ
番組で、(関西系のテレビだろうか?)若奥様に
プロ料理人が、料理のアドバイスをする番組を
見て、つくづく、料理って、効率とか、手間暇も
全て経験、検証等の積み重ねで、考え尽くされて
いるのだから、すごいと思う。

だからといって、手抜きをすれば、美味しい
料理には成らなくて、結果、不完全の料理が
出来てしまう。そして、それを・・食べさせて
しまうことになるわけで・・

つまり、元気出勤、通学、するであろうご主人や
お子さんに対する愛情も料理に込められているんだなと
つくづく、この年になって思い知らされるw。

だから、食い物を粗末にしたり、食い物を面白可笑しく
作ることは、許されることではないと思うんだ。


スポット情報

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索