最近、マスコミが躍起になって取り上げている「裏金」問題も
裏金を作った=国民に対する背信行為だと、役人を吊し上げて
いるが・・・
どのマスコミも、裏金が作られる背景、そのシステムに対する
改善点を考えようとせず、あそこの府も、県も、この国の役人は
底なしに、腐っていると煽動する。
裏金報道がされても、一向にそうした「悪しき風習」が根絶
されないのは何故だ?根本的なシステムの見直しがされていない
からではないのか?
そして、連鎖的に、~県も裏金を作っていました!と報道されると
そうした報道を見て、国民は役人の不祥事は、トップの政治家
知事の政治力、統率力がないからだ!と、結果的に、政治に対する
不信感が増長されていく・・・。
煽るのは結構なんだが、煽った後の責任とか、どんな風に
改善されていったのかとか、事後的報道もすべきだ。
煽っておいて、後は知りませんでは、無責任すぎる。
と、俺は思う。
コメント