俺の住んでいる地域では、中部横断道路という高速道路?の
建設が行われている。
日を追う事に、高速道路の「土台」が、堆く積まれていく様
は、道路を造ると云うことに、どれ程の「人と金」が必要
になるのか、想像も出来ない。
そして、日本の土木技術のすごさを思い知らされる。
そんな、一体いつ完成するのか判らない工事が盛んに行われ
ている(一地方都市の片田舎でも)地域でも、ガソリン価格
が急落している。
陸の孤島とよばれるこの地は、全国的にも「比較的」ガソリン
単価が高いらしい。その地に住んでいる者からすれば、当たり
前の価格だと思っても、関東平野方面に下りていけば「物価」
の違いに驚かされる。
そう言えば、一時期、ガソリン価格の高騰を受けて、どこぞかの
野党の暴挙により、一旦は下がったガソリン単価が、再び上昇し
政治の無策さと、得体の知れない者達によって、あれよあれよと
@180円まで上昇したときには、ガソリンの消費を押さえようと
考えるまでに至ったが・・・
今の状態もまた、暫定税率と言う言葉すら知らず、何がどうなって
いるのかさえ、不明確な世の中で、国家的な意志とは、違った
市場というモノの意志に、振り回された一年だったと思う。
そして、先物という得体の知れない経済市場の影響力(破壊力)は
国家的な圧力をも凌駕する「グローバリズム経済」の影響力の
強さとそれに伴う物価高だけが記憶に刻まれただけで、結局
その恩恵を感じる前に、今度は世界規模の不況風が、吹き始めて
いる。
昨今のガソリン価格の下落も、世界規模の経済的危機によって
世界規模の石油関連需要の低迷で発生しただけで、根本的な
化石燃料に対する依存が終わったわけじゃない。
だけど、日常生活と切っても切れないモノの価格が下落し
懐が、多少なりとも助かることには歓迎したいが・・。
しかし、ごく一部の人間達によって、引き起こされた経済危機に
よって世界がまた、揺れ動き始めている・・・・。
建設が行われている。
日を追う事に、高速道路の「土台」が、堆く積まれていく様
は、道路を造ると云うことに、どれ程の「人と金」が必要
になるのか、想像も出来ない。
そして、日本の土木技術のすごさを思い知らされる。
そんな、一体いつ完成するのか判らない工事が盛んに行われ
ている(一地方都市の片田舎でも)地域でも、ガソリン価格
が急落している。
陸の孤島とよばれるこの地は、全国的にも「比較的」ガソリン
単価が高いらしい。その地に住んでいる者からすれば、当たり
前の価格だと思っても、関東平野方面に下りていけば「物価」
の違いに驚かされる。
そう言えば、一時期、ガソリン価格の高騰を受けて、どこぞかの
野党の暴挙により、一旦は下がったガソリン単価が、再び上昇し
政治の無策さと、得体の知れない者達によって、あれよあれよと
@180円まで上昇したときには、ガソリンの消費を押さえようと
考えるまでに至ったが・・・
今の状態もまた、暫定税率と言う言葉すら知らず、何がどうなって
いるのかさえ、不明確な世の中で、国家的な意志とは、違った
市場というモノの意志に、振り回された一年だったと思う。
そして、先物という得体の知れない経済市場の影響力(破壊力)は
国家的な圧力をも凌駕する「グローバリズム経済」の影響力の
強さとそれに伴う物価高だけが記憶に刻まれただけで、結局
その恩恵を感じる前に、今度は世界規模の不況風が、吹き始めて
いる。
昨今のガソリン価格の下落も、世界規模の経済的危機によって
世界規模の石油関連需要の低迷で発生しただけで、根本的な
化石燃料に対する依存が終わったわけじゃない。
だけど、日常生活と切っても切れないモノの価格が下落し
懐が、多少なりとも助かることには歓迎したいが・・。
しかし、ごく一部の人間達によって、引き起こされた経済危機に
よって世界がまた、揺れ動き始めている・・・・。
コメント