大手企業による派遣契約社員契約打ち切りに
よって、多くの失業者を生まれ、社会不安を
引き起こす原因にもなると思うが、現実問題
として、契約社員の居住地(アパート等)は
当然、派遣会社若しくは、関連会社が一括して
賃貸契約しているだろうから、その賃貸契約が
解消されれば、家賃収入等に頼っている貸し主
も減収になる。
そう考えると、確かに、派遣契約を解除され
路頭に迷う労働者もそうだが、不動産収入の
減少によって、家賃収入から建設時の借入金の
返済等にも影響が出ると考えると・・・
マスコミは、一時的に大騒ぎをして、叫き立てるが
経済の裾野は広く、あらゆる関連性があるのだから
派遣、期間工の解雇によって、そうした人たちが
日常生活において、落としていた「金」の影響を
考えないと意味がない。
もっとも、マスコミ自体、我が社の収益は・・と
言わない辺り、何だかなとは思うが。
コメント