レッドクリフ前編を見て。
2009年4月15日 映画レッドクリフという映画の前編が、地上波で
流されていたので、どんなものかと思い
見てみた。
レッドクリフという映画の登場人物の中に
趙雲という人物がいるが、その人物を演じている
役者の顔を、どこかでみたことがあるなと思った
ので、ググってみた。
検索した結果、項羽と劉邦(中国歴史大河ドラマ)
というドラマで項羽を演じていた役者であること
が判明。
演じた項羽の化け物じみた強さが、印象に残って
いたので、顔を見た瞬間、今回の映画で演じていた
趙雲よりも、項羽という役柄の方が印象に残って
いたのかもしれない。
ところで、中国系の俳優の中に、何故か
中村獅童という日本人俳優?(歌舞伎役者)が
混じっているのを見て・・・架空の人物設定で
役柄が「元海賊の将軍」・・・。
出演の経緯などには興味はないが、外国の映画に
出演する日本人俳優が増えているが、どうしても
存在感が薄く、登場回数などが減ってしまう場合
がある。
でも、そうしたことを感じさせず、存在感を誇示
していた(風に見えた)のは、中村獅童という
人物が歌舞伎役者であることが大きいのかなと
おもった。(前編を見て)
しかし、中国系の歴史ドラマを見ていると、特に
一般兵卒の属している(国、など)が区別しにくく
一体どちらが優勢で、劣勢なのか、判別しにくいこと。
今回の映画でも・・・・。外国映画だからやむを得ない
事と言ってしまえば、それまでだが・・。
流されていたので、どんなものかと思い
見てみた。
レッドクリフという映画の登場人物の中に
趙雲という人物がいるが、その人物を演じている
役者の顔を、どこかでみたことがあるなと思った
ので、ググってみた。
検索した結果、項羽と劉邦(中国歴史大河ドラマ)
というドラマで項羽を演じていた役者であること
が判明。
演じた項羽の化け物じみた強さが、印象に残って
いたので、顔を見た瞬間、今回の映画で演じていた
趙雲よりも、項羽という役柄の方が印象に残って
いたのかもしれない。
ところで、中国系の俳優の中に、何故か
中村獅童という日本人俳優?(歌舞伎役者)が
混じっているのを見て・・・架空の人物設定で
役柄が「元海賊の将軍」・・・。
出演の経緯などには興味はないが、外国の映画に
出演する日本人俳優が増えているが、どうしても
存在感が薄く、登場回数などが減ってしまう場合
がある。
でも、そうしたことを感じさせず、存在感を誇示
していた(風に見えた)のは、中村獅童という
人物が歌舞伎役者であることが大きいのかなと
おもった。(前編を見て)
しかし、中国系の歴史ドラマを見ていると、特に
一般兵卒の属している(国、など)が区別しにくく
一体どちらが優勢で、劣勢なのか、判別しにくいこと。
今回の映画でも・・・・。外国映画だからやむを得ない
事と言ってしまえば、それまでだが・・。
コメント