働きかけと陳情

2009年6月17日 日常

何故、国会議員なり、市町村議員等に陳情したり
献金や、選挙応援をするかといえば、目的が
あるからこそ、見返りを求めると考えれば・・

その人の政治信条、清廉潔白な人柄、政治理念に
共感したから、支援する?

権力の中枢に食い込む、自分たちの利益のため
既得権益を守る、拡大する・・・。

政治に関して疎く、関心すら薄く、日常生活において
「政治」の存在など、TVや新聞等でしか感じられない
人間でさえも、「何となく」判ること。

それは、下心なくして政治家に近づく人間などいない。

だから、後援会とか、政治献金など、こいつは使えそうだと
目星を付けた政治家に対して(影響力がある政治家)何らかの
繋がり、影響力を行使してもらうためには・・・。

そして、官公庁の役人に圧力、働きかけが出来る政治家程
陳情する側にとって、心強いモノはないと思わざるを得ない。

さて、今度の捜査はどうなる?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索