薄暗い森?雑木林にある某寺の墓地の中に、我が家の墓
がある。
古い檀家の墓は雑木林、比較的新しい墓地は、周辺には
何もない場所といった具合に、あるかないかわからない
区分がされている。
それにしても、ここ数日の雨で、お墓の掃除はやりにくい。
それでも、倒木がないので、例年の落ち葉の量を考えれば
まだマシといった感じか。
(本当なら、8月1日にお墓参りするだが・・)
今回は、お墓の掃除をするつもりなので、お参りに来た
わけじゃない。だから、長靴、長袖、帽子といった
お掃除スタイルでお墓に来た。
木々が生い茂れば、苔むし、放っておけば・・・。
土に埋もれてしまうのかなと。
清々とした場所は、霊園らしく映るが、無機質。
そして、森のカラス達は、お供えものは無いのか?と
大声を出して飛んでいる。
そんなことを考えつつ、掃除は終わった。
しかし、一旦「墓」を作れば(以前の家の墓は
土饅頭だったことを考えれば)こうして、短時間?の
墓掃除で済む。いちいち人数分の土饅頭を作る気力も
その人数分のお供え物を用意する・・
丁度、時間的、日にち的に、人があまりいなかったことも
あって、車を霊園内まで入れることが出来た。
これがもし、ラッシュ時になったモノならば・・気が遠くなる。
いつまで降るんだろう?この雨は・・。
コメント