火力の違い。

2009年12月8日 日常


数ヶ月前から、勤め先の冷暖房器具の調子がおかしくなり
暖房をつけていても、さっぱり温かくならない。



勤め先も数年前に、現在の場所へ移転し、移転した当時から
使用している冷暖房器具なので、十数年も酷使?していたこと
もあって、この頃、頻繁にエラーメッセージを表示しては、止
まってしまう有様。

暖房の調子が悪いから、代替として、電器暖房器具や
赤外線?暖房器具を使用していたものの・・・

火力の違いは、明らか・・。さっぱり室内が暖かくならない!
使用電力も気になるし・・。

結局、寒さには勝てず、近所の工務店に相談。
移転当初、メンテナンスを担当していた会社は
既に無く、現在は長野の会社に委託しているとか

・・・わざわざ、長野市から・・こりゃ~大変だね。

・・・高速道路があるとはいっても、不便だなと
   人間、いつでも快適に過ごしていると、其の環境が
いつまでも続くものだと思ってしまう。

・・・トンでもねえ話で。んなことはねえ

まあ、今回は、想定外の消耗品交換費用が発生したが
数万円の出費で済んでよかったと、思ったが・・
勤め先で何年も(冷暖器具)酷使していることを考えると
・・・いずれは、オーバーホールしないといけないのでは?
と思った。

まあ、本格的に寒くなる前に、修理できたことは
ラッキーだった。ほんと。

ではでは。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索