本日、早朝・・・
俺の一日の始まりは・・・雪かきから
流石に、時期的に、かみ雪とまではいかないものの
雪が降り始めた(昨日の夕方頃)時は、みぞれまじり
の悪天候。
雨か、みぞれかと、暢気に構えていたら・・帰宅時には
あたり一面、銀世界と化していた。
そして、今朝、自宅玄関付近から、今年二度目の
雪かきの始まり。表面はさらさらしていたが、地面と
接した(降り始め)部分は湿っていた。
さらっとした雪質なら、軽いので雪かきもしやすいものの
こうも、湿った状態で雪かきをするのは、骨が折れる。
ま、朝方5:00頃から作業を始めて、約1時間ほどで
雪かき作業は終わった。
俺の住んでいる地域は、雪なんて滅多に降らない。
滅多に降らないから、いざとなると大変。
季節的に、冬から春になるころは、湿った雪が降りやすく
その都度、雪かきに悪戦苦闘する・・
しかし、北信の豪雪地帯では、今年は積雪量が一メートルを
越えることが多いと聞く。そうした地域に住まわれている
方々の苦労に比べれば・・俺の住んでいる地域の冬期の降雪量
など・・・問題にならない。
そう思うと、湿った雪の後始末に、悪戦苦闘し、露出した顔面が
寒気に触れて、しびれる感覚など問題にならない。
そんな悪戦苦闘した雪かきも、日が昇り、気温が上場するにつれて
うず高く積みあがった雪も融けていった。
夕方から深夜にかけて、降り積もった雪も、昼ごとにはすっかり
融けてしまった。朝方の銀世界が、いつもの荒涼とした冬景色
に戻っていく過程を見ていると・・・
凍えるような冬期において、太陽の有難さ、偉大さを痛感する。
ではでは。
俺の一日の始まりは・・・雪かきから
流石に、時期的に、かみ雪とまではいかないものの
雪が降り始めた(昨日の夕方頃)時は、みぞれまじり
の悪天候。
雨か、みぞれかと、暢気に構えていたら・・帰宅時には
あたり一面、銀世界と化していた。
そして、今朝、自宅玄関付近から、今年二度目の
雪かきの始まり。表面はさらさらしていたが、地面と
接した(降り始め)部分は湿っていた。
さらっとした雪質なら、軽いので雪かきもしやすいものの
こうも、湿った状態で雪かきをするのは、骨が折れる。
ま、朝方5:00頃から作業を始めて、約1時間ほどで
雪かき作業は終わった。
俺の住んでいる地域は、雪なんて滅多に降らない。
滅多に降らないから、いざとなると大変。
季節的に、冬から春になるころは、湿った雪が降りやすく
その都度、雪かきに悪戦苦闘する・・
しかし、北信の豪雪地帯では、今年は積雪量が一メートルを
越えることが多いと聞く。そうした地域に住まわれている
方々の苦労に比べれば・・俺の住んでいる地域の冬期の降雪量
など・・・問題にならない。
そう思うと、湿った雪の後始末に、悪戦苦闘し、露出した顔面が
寒気に触れて、しびれる感覚など問題にならない。
そんな悪戦苦闘した雪かきも、日が昇り、気温が上場するにつれて
うず高く積みあがった雪も融けていった。
夕方から深夜にかけて、降り積もった雪も、昼ごとにはすっかり
融けてしまった。朝方の銀世界が、いつもの荒涼とした冬景色
に戻っていく過程を見ていると・・・
凍えるような冬期において、太陽の有難さ、偉大さを痛感する。
ではでは。
コメント