ある日の朝刊を見ていて、地域のニュース蘭をざっと
読んでいたところ、隣の自治体のニュースが小さい
スペースでだったが、病院と市役所の移転問題の続報
が書かれていた。

そして、市民に対してアンケートが実施され、その
結果が(紙面に)掲載されていたのだが・・・。

病院に望むこと、第一位、診療科目を増やして欲しい
第二位、医療環境の改善・・など、行政側が目論んだ
病院移転の希望などはどこにも掲載されていなかった。

まっ、隣の自治体の事なんて、どーでもいいことなんだが
ちょっとだけ気になる。俺の住んでいる自治体でも市政を
二分する大騒動に発展した「問題」も、市政が一新?され
たことで、以前みたいに市側の「嫌がらせ」行政指導も
終わったらしく、少しずつ、動きつつある。

でも、俺の住んでいる自治体と、隣接する(ライバル関係)
自治体で起きている問題は、同じ。

唯一、違う点は、最初に動いたのが、行政側なのか
医療関係なのか、それだけ。当然、医療関係の地域的な
影響力の有無もまた、問題に対する「深刻度」もまた
違うし、地域住民の関心度の高さもまた違うように思う。

そして、役所の所在地もまた、何にもない桑畑しかない
場所に作られたか、城下町の中心部。それも一等地に
作られたのか。

ほんの些細な違いが、今になって、影響を及ぼしている。

また、車社会の到来を見通して?(これは結果論)広めの
駐車場が作れる場所に行政の建物が作られたかどうか
病院の現状の改善に対しての意欲と危機感があるかどうか
・・・・。

其のときは良くても、いずれは・・。今は不便でも
将来性を考えると?

どちらがいいのか、俺にはわからないけど、先を見通す
っていうのは、困難を極めることだとしても、やっぱりねー。

なんて思ったりしてw

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索