白い巨塔。

2010年4月27日 日常

別に、隣の自治体の事なんて、どーでもいいことだけど。
未だに、市役所の移転問題が進展していないようだ。


さて、市役所の建物の耐震性に問題が発覚した後、耐震
工事を行う場合、かなりの金額が必要となることが(試算結果)
分かってからと言うものの、迷走を続けている。

かなり老朽化した建物に、金をかけるよりも、いっそのこと
手っ取り早く、目ぼしい建物がないかと探していたら、市内
にある厚生連の病院に白羽の矢が立った。

俺の住んでいる自治体の場合は、自治体よりも、厚生連の
本家本元が、積極的に動き、用地確保したことが発覚した後
その後の市長選の争点となり、大騒ぎになったわけだが・・・。

それとは逆に、隣の自治体は、行政側が積極的に動き、働き
かけをしている割には、肝心の厚生連側の反応が鈍い。

今日の長野N○Kお昼のニュースで、何故か軽井沢町の副町長と
いっしょに、某市長が、厚生連に(正式に)申し入れをして
いる様子が映っていた。

まあ、厚生連側からすれば、メリットなんて何一つない。
おんぼろ市役所(失礼w)を、病院側に取り壊させて、行政側は
病院を市役所として使う!?という案自体、何か、変じゃね?
って思ってしまう。

ただでさえ、城下町で、交通の便が悪く、狭い場所に病院を作る
(移転する)メリットがあるとも思えず、いっそのこと、郊外に
市役所なり、病院を移転したほうが・・と、隣の行政に対して
意見を、言ってもしょうがないんだけどww。

そもそも、地域の医師会が反対しているんだから・・・w。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索