おれば別に、酒も飲まないし、タバコも吸わないので
「自分に関係の無い」ものが「増税」によって
値段が上がろうがなんとも思わないけど。
それでも、今の与党が「財務省」の御用聞きみたいに
やれ、補助金を削れ、予算を認めないなどと、言っている
サマを見ていると、何が、政治主導だ、何が、官僚主義
打破だと思わざるを得ない。
金が無いから削れ、税収入が上がらないから、文句が出ない
であろう嗜好品(アルコール類、タバコなど)の税率を
上げてしまえと、半ば強引な方法で、搾取(納税)しようと
画策しているようにしか見えない。
そんでもって、肝心要の景気浮揚策は出てこず、なにも
打開策も無く、ただ、無駄に時間だけが過ぎていく。
それにしても、あれだけ「埋蔵金」があるから
大丈夫だと、大口を叩いておきながら、自分たちが
あるあるといっていた、当てにしていた金がなかった
こそすら忘れようとしているのか、それとも触れずに
黙っているつもりなのかと勘ぐってしまう。
そんなに「埋蔵金」が欲しいなら、日本全国にある
伝承されている、埋蔵金の場所にでも出向いて掘ってくれば
いい。
与党として、議席数があっても、無役の議員でも使って
掘らせればいい。そうすれば、たいした働きもせずに
議員報酬をもらっているだけの「ごく潰し」共も
国益に叶うだけの働きをするだろう。
金銀財宝が出ればの話だがwwwwwwwwwww
そうすれば、いくらかでも「国庫」に金が入るだろうw
官僚体制の解体だのと、威勢のいいことを言っていたくせに
いざ、政権をとり、政権運営を始めてみたら。。
ミイラ取りがミイラになっていたw。あほくさ
「自分に関係の無い」ものが「増税」によって
値段が上がろうがなんとも思わないけど。
それでも、今の与党が「財務省」の御用聞きみたいに
やれ、補助金を削れ、予算を認めないなどと、言っている
サマを見ていると、何が、政治主導だ、何が、官僚主義
打破だと思わざるを得ない。
金が無いから削れ、税収入が上がらないから、文句が出ない
であろう嗜好品(アルコール類、タバコなど)の税率を
上げてしまえと、半ば強引な方法で、搾取(納税)しようと
画策しているようにしか見えない。
そんでもって、肝心要の景気浮揚策は出てこず、なにも
打開策も無く、ただ、無駄に時間だけが過ぎていく。
それにしても、あれだけ「埋蔵金」があるから
大丈夫だと、大口を叩いておきながら、自分たちが
あるあるといっていた、当てにしていた金がなかった
こそすら忘れようとしているのか、それとも触れずに
黙っているつもりなのかと勘ぐってしまう。
そんなに「埋蔵金」が欲しいなら、日本全国にある
伝承されている、埋蔵金の場所にでも出向いて掘ってくれば
いい。
与党として、議席数があっても、無役の議員でも使って
掘らせればいい。そうすれば、たいした働きもせずに
議員報酬をもらっているだけの「ごく潰し」共も
国益に叶うだけの働きをするだろう。
金銀財宝が出ればの話だがwwwwwwwwwww
そうすれば、いくらかでも「国庫」に金が入るだろうw
官僚体制の解体だのと、威勢のいいことを言っていたくせに
いざ、政権をとり、政権運営を始めてみたら。。
ミイラ取りがミイラになっていたw。あほくさ
コメント
でもそれは自らの首を絞めることになるからできないんですね。
自分の資産を投げ打っても政を治めようという人はいないのか!
他人の溜め込んだ金を当てにしているうちは
駄目でしょうねw
ではでは